top of page

つばめはえらい

  • 執筆者の写真: 宮本 勝也
    宮本 勝也
  • 2019年3月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年3月15日



福岡県糸島市よりこんにちは




最近 晴れているかと思ったら


雷が鳴って雨が降る



ひばりが鳴いているが


ジョウビタキもいる




冬と春のせめぎ合い





つばめもきた



今年はかなり早い



暖冬のせいかな





つばめはえらい



つばめの子育ては1日中見ていて飽きない



巣作りから始まって



雛がかえれば



朝早くから日が暮れるまで餌を運んでくる



働き者だ



やがて雛は巣立っていく



見習いたいものだ




でも、カラスだって同じことやっているに違いない



そういえば カラスの巣って見たことないな



山奥にあるんかな



いつも悪者扱いで



かわいそうやな~



カラスだってえらいのだ



つばめは家に巣を作るからひいき目に見てしまうのかな






朝 庭にパンを撒くと



いつの間にかなくなっている



野鳥が食べている



とは限らない



ネコかも


テンかも知れぬ



現場をおさえたい



ま、だれが食べていてもいいんだけれどね




そういえばキジも帰ってきた



昨年つがいでずーと家の周りにいた



冬の間どこにいたのだろう





桜ももうすぐ


春はいいな~



花粉症さえなければ



全国の杉と檜を切り倒して広葉樹を植えます


という政治家がいたら一票いれるけどね


 
 
 

コメント


糸島ゲストハウス小春

〒819-1621

福岡県糸島市二丈上深江1020

​092-332-7913 090-4773-1005

  • 小春のお気楽日記
  • Instagram Social Icon
  • Wix Facebook page
bottom of page