top of page

サイトーさんだぞ!

  • 執筆者の写真: 宮本 勝也
    宮本 勝也
  • 2019年3月12日
  • 読了時間: 1分



昨日は止まらぬ涙と花粉症でティッシュが1箱なくなった。


東北で起こったことは決して忘れることはありません。






昨夜もまた雷が鳴った。


風呂に入っていたので、すかさずへそを隠した。




春はもうすぐそこ。



まもなく桜の季節到来ですね。







先日、みなさんご存知のサイトー氏とやってきたのは、


熊本の私の大好きな宿「THEスナフキンズ」の常連さんたち。



THEスナフキンズ オフ会 in小春ってとこかな。




びーるを呑むための焼鳥の仕込み。


福岡の焼鳥はまず豚バラからです。




そして、



約30センチの誰かが巻かれているような奇妙な物体。







ばばちゃんスペシャル



玄界灘の新鮮なサバを味噌につけこみ、イタリア直輸入のトマトで煮込み、スイスチーズを


贅沢に使った その名もサバーニャババーン!










サイトー氏



関西人のこの男 よー喋る。



この日の喋り率は


サイトー  81%

ちかちゃん 10

ばばちゃん  3

いけちゃん  3

小春さん   3


というところか。





49歳のこの男 誰か嫁にもらってくれ。



頭は切れるし、おもろいし、気配り上手で、仕事もできる。


親思いのなかなかの男やで。



我こそは!と思われる方は男性女性問いませんので、小春までお知らせください。




是非に!


と、スナフキンズ風に終わってみた。

 
 
 

Comments


糸島ゲストハウス小春

〒819-1621

福岡県糸島市二丈上深江1020

​092-332-7913 090-4773-1005

  • 小春のお気楽日記
  • Instagram Social Icon
  • Wix Facebook page
bottom of page