top of page

シジュウカラの観察日記

  • 執筆者の写真: 宮本 勝也
    宮本 勝也
  • 2019年7月29日
  • 読了時間: 1分

福岡県糸島市よりこんにちは


今日も当然暑い糸島です。




シジュウカラはその後どうなったんだ! 


えっ!



と、お叱りを受けておりますが・・・




実は、2週間くらい前に居なくなったのです。




なぜ?


どうして?




大きな物音に驚いてメスが巣から出ちゃったんですね。



しばらくは近くにいたけど、巣に戻ることはありませんでした。



それくらいの警戒心を持っていないと生きられないんでしょうね。



人間の思うようにはならない。


それが野生。


野生の王国!(よく見てたな)




人の暮らしに近すぎたのかな。





6月1日に巣作りを始めてひと月半。





巣の中はどうなってんやろ?



卵は産んでいるかも⁉



もしや・・雛は・・・




恐る恐る巣箱を開けてみました。



出てきたのは苔と動物の毛でできた立派な巣でした。



卵はありませんでした。



命がなくてよかった!





代わりの住人がいました。






また、来年会おうシジュウカラくん。

 
 
 

Comments


糸島ゲストハウス小春

〒819-1621

福岡県糸島市二丈上深江1020

​092-332-7913 090-4773-1005

  • 小春のお気楽日記
  • Instagram Social Icon
  • Wix Facebook page
bottom of page