top of page

小春日和の十坊山へ

  • 執筆者の写真: 宮本 勝也
    宮本 勝也
  • 2019年11月21日
  • 読了時間: 2分


福岡県糸島市よりこんにちは




今日は糸島の十坊山(とんぼやま)へ最短ルートで登ってみた。



山バイカーのわたしはライディングシューズじゃなくて登山靴なのだ。






バイクで白木峠まで15キロ。


車も数台駐車できる。




すぐ近くに十坊山の登山口がある。




徒歩35分


楽勝なのだ。



なので、


わたしは後ろ向きのスキップで登ったが・・・


かなり時間がかかった。



思ったより桃色吐息なのだ。




いつもそうだが、登り始めて5分で後悔する。




なんで山に来たんだ。


アマゾンプライムでも見とけばよかった。




しかも樹林帯の急登でおもろくない。





が、




頂上につくと一気に視界が広がった。




東は糸島半島、西には呼子の沖に浮かぶ島から長崎県の壱岐までよく見える。




さらによく見るために命がけで頂上にある坊主岩の上に登った。




命がけで登った割にはあまり変わらなかったな。



今度は弁当持ってこよう。







登山口に100円割引券が落ちていたので


まむしの湯に寄って帰った。





この近くに本当の?登山口がありここから60分らしい。



今度は前向きのスキップで行ってみよう。







糸島は低山ばかりですが、どの山からも玄界灘が一望できおススメです。


特にこれから冬にかけて空気が澄んでいるときがきれいに見えると思います。


運がよければ韓国もみえるかも!


小春には山歩きのパンフレットを置いていますのでご活用ください。



山男 小春おじさんでした。




#登山 #温泉

 
 
 

Comments


糸島ゲストハウス小春

〒819-1621

福岡県糸島市二丈上深江1020

​092-332-7913 090-4773-1005

  • 小春のお気楽日記
  • Instagram Social Icon
  • Wix Facebook page
bottom of page