top of page

桜は・・・

  • 執筆者の写真: 宮本 勝也
    宮本 勝也
  • 2020年3月24日
  • 読了時間: 1分

快晴の福岡県糸島市よりこんにちは



多方面より生存確認の電話やメールをいただきありがとうございます。


あなたのわたしは元気でございます。




さて、新型ウイルスの収束がまだ見えないためもうしばらく小春はお休みします。





さて、毎日何をやっておるのか?



というと、



山に行ったり、海に行ったり。






花に水をあげたり、雑草を取ったり。





たまに友人と飲んだり。







それにしても生き物たちはたくましいな。



植物は春になると芽吹き花をつける。


鳥たちのさえずりは日に日に大きくなる。


大きな気候変動でやられるときもあるが、順応して子孫を残す。


ウイルスも変化して生き残ろうとする。


人間も自然の一部。


たまにはウイルスにやられるときもある。


しかたないではないか。






なーんて言ったって


やっぱり目先のことが大事。


生活がある。


誰だって死にたくはない。




でも人間もたくましい。



あたまのいい人たちがワクチンや治療薬を開発している。




とりあえずそれに期待するしかない。



辛抱強く待つしかない。






そういえば先日59歳の誕生日を友人たちが祝ってくれました。








小春の前の一貴山桜はまだ開花していません。


満開になったらお花見でもしたいと思います。


それではみなさんとお会いできる日を楽しみにしております。




 
 
 

Comments


糸島ゲストハウス小春

〒819-1621

福岡県糸島市二丈上深江1020

​092-332-7913 090-4773-1005

  • 小春のお気楽日記
  • Instagram Social Icon
  • Wix Facebook page
bottom of page